忍者ブログ
moof & clause の成長日記。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続き...昨日は服2着目を作ってました。
寝る前にゴソゴソしていたので
Blogはお休みしちゃったね。

moofの分だけじゃ...と、clauseの分も。
今度はパーカー。
シンプルならではと、ラインを入れてみました。
ワンポイント入るだけで、ちょこっとオシャレ?
今度はいい感じでしょうか。

パパン...「何で3本線にしなかったのさ。」
アディダスにちなんで【ワンダス】
「・・・・。」無言

moofの方は、あいからわず試作第一号のまま。
少し見慣れたのか、今日は...(´Дゝ`)プッ
それでもやっぱり笑い者。

何かワンポイントを入れたらどうかな。
またまた、パパン銘々。
【ナイシ】
ナイキにちなんで....尻尾....無いし。
「・・・・ぷっ!」
どうして、そういう下らない事思いつくカナ〜


当人達は、どう思ってるか分からないけれど
moofは、特に嫌がる事なく、いつもと変らず着ています。
clauseは、ちょっと何コレ。と引っ張ってみたり。



少し大きめの方がダブッとしていて可愛いカナ。
ゴロゴロ。
何かイヤン。



んでも、まぁ...clauseの方が似合っているカモ。


moofのは、何か腹巻きみたいだね|ω゚)


という訳で、試作1号、2号が完成。
また、暇みて、それぞれに合う生地探してきて
ちゃんとしたの作ってあげるね〜☆
PR
今日は、まった〜りと過ごしてます。
clauseのハウスを、何故か気に入って出入りするmoof。
自分のお家より、clauseの方が好きなのか...嫌がらせか、一緒にいたいのか。
clauseは殆ど自分のお家を使うのだけど、moof・・・。
ズン!
と場所を取って寝たりしているので、結構邪魔だと思うんだけど。
迷惑ながらも?怒る事なくclauseさん。
なんなんでしょうかね...moofは。
それでも、仲良く一緒に寝ているのは、何とも微笑ましく。




さて、今日は今日は
以前より作りたいと思っていた、お洋服。
レインコートが目標なのだけど...その前に簡単なのを。
と、Tシャツを作ってみました。

大きさを合わせるための、試作みたいな物なので
デザインはシンプル。ただの無地。
うまくいったら、これを元にちゃんとしたのを作ろうと。

制作時間:約1時間半。

どんな仕上がりかって・・・・| ω・)


ジャン♪





自然な毛皮を着ているワンコに服を着せるのって
どうも違和感というか、抵抗があったっものの...
他のお家のワンちゃん達。
可愛いお洋服で、いいなぁと。

お散歩時の泥はね防止にと
レインコートを購入しようと思ったものの
二人分は、ちと高い。
ならば生地買ってきて作ってみよか。
と夢、妄想膨らむ日々。

出来上がった感想は。

・・・今ひとつ(((゚д゚)

大笑いして、パパンに怒られました(´・ω・`)

だって....なんか違和感があってのぅ。
ごめんよmoof。

サイズはピッタリなんだけど
デザインが良くないというか、赤が似合わないというか....。
要するにママンの作り方が悪いのね。
いや...でも、それ試作品だから( ´-ω-)y‐┛~~

今度はちゃんとしたの作ってあげるね。


・・・でね
懲りずに、今度はclauseさんへ着せてみたりも。

んふ〜。
ハーネスも赤が似合うと思って購入したら
パパンは黄色が良いと。
確かにね....黄色の方が可愛かったカモ。
と思うです。
でもね、でもね赤も似合うんだよ。

そんな訳で、赤、似合うのでは?

ふたたび。


ジャジャーン!



・・・(Д゚?び...微妙

サイズ的にちょっと大きいカナ?
といった感じだけど、まぁ良し。

でもね、やっぱり見慣れぬせいか、服着ていない方が自然。

なんかねぇ...今ひとつピンと来ないんだよね。

その後は、棚の上に乗せていたものを...
いつものごとく、布振り回し大好きclauseさん。

いつの間にか、引っ張り出し
振り回す( ̄▽ ̄;)


これが一番嬉しかった様子。
・・・ママンの苦労は一体...なに?(ΦДΦ)

そうそう、気になる材料費。

ニット生地 1m ¥368円→2着分+手間賃。

ってな感じで、まぁ確かに服を買うより安く
好みの生地を買って来て作れるというのが、メリット。

だけど、買ってきて作ってみたものの....似合わないということアリ |ω・)
clauseさんの、おトイレは...。
あれから、トイレへ連れて行き「チーチー」というかけ声と共に
徐々に覚えてくれました〜。
もうclauseひとりでも、トイレへ、トテトテと向かい
自分でしてくれるようにまで、なったものの。
まだ、完璧!とまでは至らずで、たまに粗そうも。
昨日は、リビングのクッションの上で寝ていたので
起こすのも可哀想と、moofとソ〜っと部屋を出たものの
置いてきぼりの腹いせか、違う所で、ウンチとオシッコ。
パパンの雷が落ちましたとさ...。

今日も、日中にトイレ横でオシッコ。
あら....また。
しゃあないねぇ。
怒っても、ただ怒られたと思ってしまうので、
そこは黙って片付け。
また、トイレへ連れて行き
「オチッコ、チーチー」と言いながら。
ちゃんとしてくれたので、エライ、エライ!
沢山褒めてご褒美です。

夜には、また自分からちゃんと行ってしてくれて
ニコニコ笑顔で、したよ!と。
この笑顔を見るまで、だいぶ掛かったなぁ....。
ほぼ、できるようになってきたので、
少し前の出来ずに途方に暮れていた時の事が懐かしくも思えます。
良く覚えてくれたね。
ありがとう。



トイレをマスターしてきたので、
またコマンドを追加中のclauseさん。
【down】を覚えよう♪


また、moofの時と同じく
股の下のところにトンネルを作り、おやつで誘いながら
ダウンの姿勢になったところで、「down!」そしてご褒美。
先日はうまく潜り込んでくれなかったのだけど、
徐々に形になってきたぞ!
この調子♪

な〜んて、blog書いている後ろで粗相してました。
・・・・ゴシゴシゴシ。
ふぃ...。
もう少しだのぅ。

moofも、たまに腹クソ悪かったらするんだよね〜moof。


それぞれ、家にきてから、大きくなってきたね。
はやいなぁ。


moofさんは、ズルを覚えて、この顔。

おやつの時も、しっかり目を見る事を教えているのに
clauseは、真剣な眼差しでコチラを凝視!
に、対してmoofは、おやつチラチラ。

ずるいんだから...。
歯も、しっかりとした歯になってきたmoof。


clauseも、時折笑顔を見せてくれるようになってきたね。


あっという間の、数ヶ月。
本当に子供の成長は早いです。

moof(5ヶ月21日) : 8kg
clause(3ヶ月25日) : 6kg

今朝は、clauseさんの「クーン」に起こされ
オチッコですかぁ?
と、眠いながらもトイレへ。
昨日、パパンと先にベットで寝ていたので起きるの早い。
パパンも起きて、朝散歩に行くかと....
ネ...眠いよう(ρω-`)oO(zZ

大通公園の雪解けで汚いという事から
車で別の公園へ。




はい。2度目の「なかよし公園」です。

朝、6時。まだ誰も来ていません。

clause、トテトテと雪の上を歩く。


moof、相変わらず先にズンズン!


clauseは、雪の上を歩くの足が冷たいのカナ?
ちょっと歩きにくそうで、雪の無い山のところで休憩。


moofは、おかまい無しに歩き回るので
リードがclauseのに絡まったり。


パパンの後を追って、走る走る。


途中、朝のお散歩のワンちゃんが来ました。
moofは、いつものごとくコソ〜っと。
でも気になるのよね。
clauseは嬉しそうに駆け寄り、ご挨拶。


段々と、日が昇ってきて明るくなってきたね。


雪の上が歩きにくそうというコトで、
公園の周りを一周。
雪の無いところの方が歩きやすいみたい。


moofは、どちらでもグイグイと引っぱりながら歩く歩く。
clauseは、パパンの横をトテトテトテ。
途中、余りに引っ張るものだから、交換してもらったものの
ママっ子moofさん、ママンの方が気になって進まず。
困ったのぅ。
clauseは、引っ張らないので歩きやすい〜
でも、途中で「嫌」と立ち止まるのが難点。
それぞれに性格が違って面白いね。

お散歩が終わって、帰宅後も
遊び足りないmoofはボール、ボール。
ご飯を食べて、ソロソロおネムと、ママンと2度寝。
今日も沢山....寝ちゃったよ |ω・)

昨日は、パパンが椅子でコクリ、コクリとしていたので
moof も clause も連れてお散歩へ出かけようと思ったのだけど
clauseさん....アタチは嫌。
とハウスの中へ入りこんでしまったので、moofだけお散歩。

大通公園へ到着。
西8丁目。
こんな標識というか目印がありました。


毎日、散歩しながら撮影するのも
いろいろな発見があって面白いものです♪
そのまま歩いて7丁目。
あった、あっった。


途中、かまくらも発見。
誰が作ったのか、中には小さな雪だるまが ^^


雪が融けてきて、ザクザク。
融け時期は、土も混ざって汚いのよね...。
薄ら写っている、テレビ塔は8:30分で照明が消え
あら?さっきまで明るかったのに?と。
知らなかったとですよ。


公園の中央には、除雪された雪がこんもり。
途中、moofは上ってザクザクの雪の上を走ったり。


はい、6丁目です。
同じグリーンの色で統一されている照明。
1丁目から12丁目まで。


雪がザクザクだね。
日中融けて、夜は固まりつつ...春はもう少し。


今日は、ちょっと違う道で帰るよ〜。


4丁目の所で、右に曲がり
先に見えるのは三越、PARCO
流石に、あんな人通りの多い所はまだ行けないので
信号を渉ったところで右折。

会社帰りの人や、これから飲みに行く人達が沢山。

moofの、誰でも彼でも飛びついて行く行動を
少し慣らすのに、あえて人の歩いている所を歩きながら帰ります。
・・・とはいうものの、人、結構歩いているね。
途中で止まって座らせて、人の流れを見せつつ
おとなしくできたら「イイコ。」
よしよしその調子。

昨年できた【NORBESA】
近所なのに、まだ中に入った事が無いという....。
上には観覧車も。


ちょっと離れて、ほら上に。
実際はもっと綺麗なのだけど、うまく撮れなかったです。

いつか乗りたいと思いつつ...近所だからコソ
いつでも行けると中々乗らないのである。

今日のお散歩は、moofもコチラの様子を気にして見てくれたり
人の歩く中、少しだけ飛びかかるというのも「NO!」と言いつつ
抑えれたかな....。
でも、人間、大好きなんだよね。
この時期は、moofの手足が汚れるので、うかつに飛びかかられると困るのよ。
中にはワンコ嫌いな人もいるし...と。
中心部に住んでいると、人間の都合といえど
ちょっと困る事もあり、moofにはなんだか可哀想だけど
教えなくてはならないコトもあり。
ごめんよ。

また明日も行こうね。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
co.(♀) ← 人間
HP:
住まい:札幌市

▼moof(♀):2006.10.04
好き:猫じゃらし,ボール,散歩
嫌い:大きな音
性格:明るい,ヒト好き,食が..

とにかく、明るくいつもニコニコのmoofです。人がとても好きで誰にでも懐こく熱烈歓迎してくれます。運動神経が良くディスクやボール遊びが上手です。


▼clause(♀):2006.11.28
好き:お散歩
嫌い:爪切り,掃除機
性格:優しい,ワン好き,控えめ

少し控えめで大人しいclause。小さな動物に対しても優しく、ワンコ同士ではmoofよりも社交的。ボール遊びは気まぐれで、基本お外が好き。


Since :2006.12.12
リンク
Birthday
My Mini City
街を作っています↓ ©みんなでMyMiniCity

1日1回だけカウント、アクセスする度に 街が育っていきます。 画像を1日1クリック
ポチッとお願い致します(^-^*)

weather
Counter

who's online
Comment
[11/03 激安販売する直営店Sanbrandです]
[07/13 kazu]
[07/13 こなっちママ]
tuna.be
meromero park
mail
Access
忍者ブログ [PR]
track feed