moof & clause の成長日記。
ちょこっとだけ、カメラの調整をしつつ...
また昨日とは違った色合いになってきました。
まだまだ慣れぬカメラ。
毎日少しずつ、自分色に。
早朝、5:50分。
少しずつ明るくなってゆく、公園です。

昨日の設定のままだ...

自動でペットという設定があり、使ってみました。

これは、風景のマークで設定。
う〜ん...まだまだ暗い。

ちょっとづつ、慣れていくと
シャッターを押すタイミングも慣れてきて
昨日まで、なんだか神妙な顔をしていたmoofも
色んな表情を見せてくれました。

ほらほら、笑顔♪


moofに、尻尾が?!
clauseとの合成写真(笑
たまたま撮れたのですが、後でみてアラ?と。

緑半分、黄色半分なイチョウの木。
綺麗だな〜秋は、葉が色とりどりでお花のよう。

moofたん、カメラを向けるとニコニコ笑顔。
ママンが喜ぶから?

clauseは、いつもソッポを向いて知らん顔。
でもね....

でもね....

ナカナカ撮れないclauseのも
今日はニコッて笑ってくれたよ。

秋の紅葉ってホント見ごたえありますね。
毎日のお散歩も楽しく。

moofもclauseも、空を見上げたり
季節の移り変わりを楽しんでいるのかな?
また昨日とは違った色合いになってきました。
まだまだ慣れぬカメラ。
毎日少しずつ、自分色に。
早朝、5:50分。
少しずつ明るくなってゆく、公園です。
昨日の設定のままだ...
自動でペットという設定があり、使ってみました。
これは、風景のマークで設定。
う〜ん...まだまだ暗い。
ちょっとづつ、慣れていくと
シャッターを押すタイミングも慣れてきて
昨日まで、なんだか神妙な顔をしていたmoofも
色んな表情を見せてくれました。
ほらほら、笑顔♪
moofに、尻尾が?!
clauseとの合成写真(笑
たまたま撮れたのですが、後でみてアラ?と。
緑半分、黄色半分なイチョウの木。
綺麗だな〜秋は、葉が色とりどりでお花のよう。
moofたん、カメラを向けるとニコニコ笑顔。
ママンが喜ぶから?
clauseは、いつもソッポを向いて知らん顔。
でもね....
でもね....
ナカナカ撮れないclauseのも
今日はニコッて笑ってくれたよ。
秋の紅葉ってホント見ごたえありますね。
毎日のお散歩も楽しく。
moofもclauseも、空を見上げたり
季節の移り変わりを楽しんでいるのかな?
PR
カメラを買い替えました。
今度はLUMIX。
試し撮りで、早朝から...いつものごとくお散歩へ。
まだ説明書も読まず、設定もソコソコ。
雨上がりだったのでちょっと暗め。

1220万画素だけあって、これまたクッキリ!

ママ..ン...それ何かいつもと違うね。

先日の、Cyber-shot とまた違った色合いで
コッチの方が好みだけど、なんとも今までとは見慣れぬ色合いやクッキリさに
少し戸惑い。

今までの慣れもあって、なんとなく違和感。

逆光で、周りが暗めな写真となってしまったけれど
これはこれで、なんだか雰囲気ある?

雨が上がった、この日は、公園内に沢山の落ち葉が。
一雨毎に寒くなりますね〜。

沢山の落ち葉が、嬉しいmoof。
口にくわえて走り回ったり♪

clauseは、芝生の上を転がってビッショリ。

moofたん、追いかけてくるんだもん。

大きい葉っぱや、小さな葉っぱ。
ワンコのお面が作れそうな大きさだよ。

イチョウ並木も、黄色く色づいてきました。
歩いていると、公園の裏の方でガサガサ音が....。
なにかな〜って覗いてみたら、おじさんが銀杏を拾っていました。

秋の収穫!
袋に沢山詰め込んで、自然に落ちた銀杏は美味しいんだよって。

色とりどりの葉っぱ、赤、黄色、緑、茶色♪
綺麗だね〜

カメラの初日テスト撮り終了。
う〜ん。
操作を覚えなきゃ!
今度はLUMIX。
試し撮りで、早朝から...いつものごとくお散歩へ。
まだ説明書も読まず、設定もソコソコ。
雨上がりだったのでちょっと暗め。
1220万画素だけあって、これまたクッキリ!
ママ..ン...それ何かいつもと違うね。
先日の、Cyber-shot とまた違った色合いで
コッチの方が好みだけど、なんとも今までとは見慣れぬ色合いやクッキリさに
少し戸惑い。
今までの慣れもあって、なんとなく違和感。
逆光で、周りが暗めな写真となってしまったけれど
これはこれで、なんだか雰囲気ある?
雨が上がった、この日は、公園内に沢山の落ち葉が。
一雨毎に寒くなりますね〜。
沢山の落ち葉が、嬉しいmoof。
口にくわえて走り回ったり♪
clauseは、芝生の上を転がってビッショリ。
moofたん、追いかけてくるんだもん。
大きい葉っぱや、小さな葉っぱ。
ワンコのお面が作れそうな大きさだよ。
イチョウ並木も、黄色く色づいてきました。
歩いていると、公園の裏の方でガサガサ音が....。
なにかな〜って覗いてみたら、おじさんが銀杏を拾っていました。
秋の収穫!
袋に沢山詰め込んで、自然に落ちた銀杏は美味しいんだよって。
色とりどりの葉っぱ、赤、黄色、緑、茶色♪
綺麗だね〜
カメラの初日テスト撮り終了。
う〜ん。
操作を覚えなきゃ!
先日、16日だね...たしか
のほほん♪と日記書いていましたが、clauseのリードがブチ切れました!
あれは...6月頃におニューで買った高いブツ。
2匹で、走り回り、引っぱりで、摩擦ですり切れた様子。
ああああん(T△T)高かったのにぃーーー!!
とは言っても仕方なし。
解体して、直してみようと試みたものの、伸縮リードが
伸縮しなくなっちゃったよ.....。
(。´Д⊂) ウワァァァン!!
ってな訳で、おニューの届くまで我慢してね。
今日のお散歩では...

リードが1本。
さてどうなっているでしょう?
あのね、なんか窮屈!

行きたい方向とは別の方向に、引っぱられるよ。

これ、アタシのだと思うんですけど?!
でもまぁ....そういう事言われてもね...。

こんな風に、1本のリードに、2頭引きリードを付けるしかなく...
スマンが....暫し我慢をしておくれ。
どうせ、行く方向同じでしょ フッ( -ω-)y─━ =3
お散歩に行かないという訳にもいかず、とりあえずね。
いつも、個別に引っぱられるものの、
これ結構便利。
均等に力が加わって、引っぱりが軽減されて、ママンにはラクチン♪
さてここで、夕方のお散歩、シルエットクイズ。

さて、どっちが、ドッチ? (ヒント、毛)
暗く見えるけど、逆光だったので、あの暗さ。
上から撮ったら....

こんな感じ↑ さてドッチ?
分からない?
あら...そう??

アタシよ、あたし。clauseさん♪
そうこうしている間に、日は暮れていくのでした。

暗くなるのも、早くなったね〜。
5時で、もう真っ暗だよ。

帰り道は、ちょっと寄り道して...

札幌時計台。
観光の方々が、沢山でした。
大通公園を横にちょっと、行ったところにあります。
さて、暗くなったし、また明日♪
のほほん♪と日記書いていましたが、clauseのリードがブチ切れました!
あれは...6月頃におニューで買った高いブツ。
2匹で、走り回り、引っぱりで、摩擦ですり切れた様子。
ああああん(T△T)高かったのにぃーーー!!
とは言っても仕方なし。
解体して、直してみようと試みたものの、伸縮リードが
伸縮しなくなっちゃったよ.....。
(。´Д⊂) ウワァァァン!!
ってな訳で、おニューの届くまで我慢してね。
今日のお散歩では...
リードが1本。
さてどうなっているでしょう?
あのね、なんか窮屈!
行きたい方向とは別の方向に、引っぱられるよ。
これ、アタシのだと思うんですけど?!
でもまぁ....そういう事言われてもね...。
こんな風に、1本のリードに、2頭引きリードを付けるしかなく...
スマンが....暫し我慢をしておくれ。
どうせ、行く方向同じでしょ フッ( -ω-)y─━ =3
お散歩に行かないという訳にもいかず、とりあえずね。
いつも、個別に引っぱられるものの、
これ結構便利。
均等に力が加わって、引っぱりが軽減されて、ママンにはラクチン♪
さてここで、夕方のお散歩、シルエットクイズ。
さて、どっちが、ドッチ? (ヒント、毛)
暗く見えるけど、逆光だったので、あの暗さ。
上から撮ったら....
こんな感じ↑ さてドッチ?
分からない?
あら...そう??
アタシよ、あたし。clauseさん♪
そうこうしている間に、日は暮れていくのでした。
暗くなるのも、早くなったね〜。
5時で、もう真っ暗だよ。
帰り道は、ちょっと寄り道して...
札幌時計台。
観光の方々が、沢山でした。
大通公園を横にちょっと、行ったところにあります。
さて、暗くなったし、また明日♪
寒い寒い!と一昨日から、ストーブを引っぱり出してきたのですが
今年も灯油の値段が上がり、北国では痛い出費となりますね。
近所の安いセルフの給油所では、現在
灯油→75円 ガソリン→131円
高ーーーーーぃ!
一昔前の、灯油35円とか...ガソリン80円代が頭の隅にあるものだから
当時では考えられなかった、 倍!!の値段。
トホホ。
家計簿つけながら....ふと思ったのでした。
ワンコも冬支度。
と、いっても....ハウスに冬用毛布を敷いただけ。
普段は、ディスクの下に、手づくりクッションが置いてあり
足下でゴロゴロ。

ゆっくり寝たい時には、ハウスでおやすみ。

この方達....仲良しさんなのは分かるけど
何故か一緒のスペースに入りたがるんだよね。
どうしてもワン達を連れていけない、お出かけの時などに
「ハウス!」と言うと
すかさず、ダダダッ!!と一緒になだれ込む。
まぁ....それで、いいならいいけどさ。
2匹の方が、退屈しないカモとも思うしさ。
でもさ....
狭く無い?...? ( ̄Д ̄;)

大型犬用のサイズなので、1匹でもゆったりスペース。
2匹でも....横にも寝れるし、いいんだけどさ。

ちょっと窮屈じゃない?

いや、まぁ...君たちが、それでいいのなら、いいけどさ。
仲良しさんだね、ホントに。
お出かけ中は、何しているのかなぁ?
今年も灯油の値段が上がり、北国では痛い出費となりますね。
近所の安いセルフの給油所では、現在
灯油→75円 ガソリン→131円
高ーーーーーぃ!
一昔前の、灯油35円とか...ガソリン80円代が頭の隅にあるものだから
当時では考えられなかった、 倍!!の値段。
トホホ。
家計簿つけながら....ふと思ったのでした。
ワンコも冬支度。
と、いっても....ハウスに冬用毛布を敷いただけ。
普段は、ディスクの下に、手づくりクッションが置いてあり
足下でゴロゴロ。
ゆっくり寝たい時には、ハウスでおやすみ。
この方達....仲良しさんなのは分かるけど
何故か一緒のスペースに入りたがるんだよね。
どうしてもワン達を連れていけない、お出かけの時などに
「ハウス!」と言うと
すかさず、ダダダッ!!と一緒になだれ込む。
まぁ....それで、いいならいいけどさ。
2匹の方が、退屈しないカモとも思うしさ。
でもさ....
狭く無い?...? ( ̄Д ̄;)
大型犬用のサイズなので、1匹でもゆったりスペース。
2匹でも....横にも寝れるし、いいんだけどさ。
ちょっと窮屈じゃない?
いや、まぁ...君たちが、それでいいのなら、いいけどさ。
仲良しさんだね、ホントに。
お出かけ中は、何しているのかなぁ?
Newカメラの試し撮りを兼ねてお散歩へ。
夕方だったので、ちょっと暗めな外撮影でしたが、
いや〜実に鮮明!
※Blogの画像クリックすると、より綺麗に見れます。



表情豊かなmoofさん♪
写真のモデルにもってこい!
いつもニコニコ笑顔だよね。
clauseさんも、ニッコリ笑ったところをすかさずパシャリ。

撮っている間に、表情が変ったものの
ブレなく、クッキリ。
この方達の表情は、何故かいつも一緒で....

ポーズも同じくと、ホント姉妹のようだよね(笑

大通公園のバラ園も、だいぶ終わりかけだけど
まだまだ綺麗に咲いています。

浜茄子の実が、より赤く熟していました。
熟れ過ぎ?取り頃?味はどんなだろう?

見てみて、可笑しいの。
このふたり、先にも書いたように
やっぱり同じ表情。

上から撮っても...


下から撮っても、やっぱり同じ。

不思議だね。
moofの一瞬の表情も逃さず。

前のカメラだったら、完全にブレているところ。
clauseも、あ!動いたカナ?
って思ったけれども、ちゃんと撮れているんだから。

最近のカメラは、いいですね〜
試し撮り、お終い、お終い。

《SONY Cyber-shot DSC-W35》
比較的、安い機種で、この性能なので
上のクラスは、もっとより美しいのカナ?
夕方だったので、ちょっと暗めな外撮影でしたが、
いや〜実に鮮明!
※Blogの画像クリックすると、より綺麗に見れます。
表情豊かなmoofさん♪
写真のモデルにもってこい!
いつもニコニコ笑顔だよね。
clauseさんも、ニッコリ笑ったところをすかさずパシャリ。
撮っている間に、表情が変ったものの
ブレなく、クッキリ。
この方達の表情は、何故かいつも一緒で....
ポーズも同じくと、ホント姉妹のようだよね(笑
大通公園のバラ園も、だいぶ終わりかけだけど
まだまだ綺麗に咲いています。
浜茄子の実が、より赤く熟していました。
熟れ過ぎ?取り頃?味はどんなだろう?
見てみて、可笑しいの。
このふたり、先にも書いたように
やっぱり同じ表情。
上から撮っても...
下から撮っても、やっぱり同じ。
不思議だね。
moofの一瞬の表情も逃さず。
前のカメラだったら、完全にブレているところ。
clauseも、あ!動いたカナ?
って思ったけれども、ちゃんと撮れているんだから。
最近のカメラは、いいですね〜
試し撮り、お終い、お終い。
《SONY Cyber-shot DSC-W35》
比較的、安い機種で、この性能なので
上のクラスは、もっとより美しいのカナ?
Calendar
Profile
HN:
co.(♀) ← 人間
HP:
weather
Links
Category
Archive
tuna.be
meromero park
mail
Access