忍者ブログ
moof & clause の成長日記。
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなコトをしていたり...。


あんなコトをしていたり。


ガウガウしているケレド...。



おやつを貰える時には、絶妙のコンビネーション。


お互いに、どちらが居なくては寂しいのね。


と....思うですよ。
なんだかんだ、言っても仲良しさんなのね☆

今日のclauseさん、おトイレは1度失敗のみ。
寝起は、すかさずトイレヘgo!!
ココだよ〜。
覚えておくれ♪
PR
おしっこや、ふたりの性格について頭を悩ませいる
私本人を尻目に、すねていたmoofも、
今日はmoof姉さん遊んでくれないとションボリし掛かっていたclauseも
それぞれ動きだし。
いつものごとくジャレ合いだし、
ワンコはワンコ同士上手くやるのね〜と(ΦДΦ)

まったり、気長におおらかな気持ちで見守りつつ
子育て頑張ろうと思ったのでした。


moof やっぱり、お姉さんなんだね。
遊んであげたり、ちゃんとclauseの様子もみてくれているようです。


clauseはmoofが居ないと寂しいのね。
物取られたりもするけれど....
一緒に遊んでくれるので嬉しいのね。
遊びながらニコニコ笑顔が戻ってきました。


今日また歯が抜けたmoofさん。
ケホケホッ言っていた後に、clauseの首元が血で濡れていたので
また抜けたのかな?と思い口をカパッと開けると
先日の抜けた方の反対側がスッポリ無くなっていました。
ケホッてのは飲んじゃったの?
アチャーーーママンのコレクション...ウンチの中ですか|ω・)

性格がそれぞれに違うふたり。
おしっこのしつけも、気長に根気よく教えて
褒める事を重点的に、また明日から頑張りますか☆


【ザ・しつけ】シーツ、昨日の確率は...。
4使用:2無
う、う〜ん。ま確率は高い...ような。
今日の確率。
・・・微妙。
悲しきカナ....今日も場所は移動されていた。
もう少しトイレ躾について出直してきます(ママンより)

今朝は、ご飯食べている間に コギ's 達のご飯を用意し
食べ終わった頃に、いい感じにふやけて、さぁご飯。
moof & clause :「House!」

moofは「down」しながら「wait」
clauseには、「sit」
さぁご飯ですよ〜♪

食べ終わったところで、レッスンです。

「come!」の合図で後ろをトコトコ。
リビングからキッチンへと。
「sit!」

ふたりとも座ったところで、moof「take it」clause「take it」
今度は、キッチンからリビングへ。
moofが、私より先に戻るので後から来るように教えながら
リビングへ戻り、それぞれにフードを。
moofの名前を呼んで目を見て「take it」に対し
clauseは、まだ名前が覚えていないのか、呼んでも分からない事が
度々あったので、名前を覚えるのも兼ねながら、名前を呼ぶように。
そして、目を見るように教え、できたらご褒美。

性格なのか、最初clauseは顔をよく見てくれなくて
目があっても目をそらしてしまいます。
瞼もシパシパ。徐々に顔が下がってしまい。
名前を呼んでも知らん顔。
う〜む。
高い声を出すと喜んで寄って来たり、ちゃんと顔も見てくれる
というのが最近分かったのだけど、外でそんな変な声を出す訳にもいかず
毎日慣らすのに練習です。

性格。面白いものね。
moofは、好奇心旺盛で、食欲も旺盛、でも独占欲が強い。
このおかげで、フードをご褒美に、次々とコマンドを覚えてくれました。
clauseは、おとなしく、諦めが早い、でも甘えっ子。
いやいや....clauseを一人っ子の場合は、また違ったのカモ。
ふたりとなり、いい面もあるけれど、独占欲や躾けを
考えると難しいところです。

clauseが、おもちゃで遊んでいる時、moofにも同じ物を与えているのに
途中で、自分の物よりclauseの方を取りに行く。
これはナカナカ直りません。
時には、取りに行って、奪うものの口にくわえながらclauseを誘うように
追いかけっこをしたりするのですが、
大抵は、人の物を取りたいのか、全部自分の物と思っているのか...
moofのコレはclauseにとって、取られると思って
おもちゃを口にくわえmoofから少し離れた所でカミカミ。
そら...そうだわな。
何度も取られると嫌だよね。

なので、ボール遊びは一緒にという訳にもいかず
moofが追いかけ持ってくる。
何度か別々にボール投げをしたものの、clauseはいつものごとく
ボールを追いかけ、そのまま離れたところでカミカミ。
moofの時のように、もって来るは無いんだな。
その隙にmoofが取りに行ってしまう。
性格?ふたりだから?
色々な要因が重なって、難しいものです。

それぞれが楽しく遊べるように、毎日試行錯誤な日々。

昨日は、猫じゃらしでチョチョイとね。

これ、ニャンコのマーシャに買って来たモノなのだけど、
このおふたり。コレに目がないようで
ニコニコ笑顔を見せながら、楽しそうでした。
これは、私が持っているので、取られる事も無く、
ふたりで遊べる物としていいね。


夜になりclauseの、おしっこの躾けに取り組んでいると
moofが焼きもち。
完全にすねちゃって...フードでも何でも出てこなくなっちゃいました。
ちょっと抱っこするだけでも、悲しそうな目。
clauseの名前を覚えさせるために呼んでも・・・。
両方を平等にmoofを立てながら
くぅ...難しい。
moofを構うとclauseがションボリ。
何か不穏な空気が流れています現在。

最初の子の躾けをしっかり終えた後の方が良かったのか...。
ここで少し頭を過ったのだが、
今一度勉強し直して、出直してきます。
本日の反省点。
【初心に戻って勉強し直し】
clauseさ〜ん。
おしっこが....またデスか。
moofの時より結構掛かるね(苦笑
毎日カーペットクリーナ & 消臭剤 & フキフキ が大活躍。
・・・トホホ。

な訳で、先日 お試しで購入した【ザ・しつけ】のペットシーツを
車でも使えるし、1パックあってもいいんじゃない?
って事で予約していました。
※店頭購入ができないため、予約入荷待ち。

今日も朝からフキフキ。
そろそろ入荷していないかなアレ。
とお店に電話を入れ「先ほど入りましたよ!」の一声に
ワラをも掴む気持ちで、早速店に走りました。

40枚入り→1,680円
高え....(T△T)
でも前回のお試しで、結構効果が期待できたので
コレに望みをかけるデス!!

さぁ!使っておくんなまし!
パサッ←広げる。
初回はmoofさんが、何も言わないうちから使ってくれました。
moof偉いね〜いいこ、いいこ ^^
でも....君はもう完璧にできるから別にいいのよ (心の声)

問題のclauseさん。
夕方、買ってきてから3回程、ちゃんとシーツの上で使ってくれましたーーー!!
ほっ...良かった良かった。
高いだけある。と思いたい。
まだ油断大敵。

さぁ、ゴハンでも食べますか。
とレンジをチンしている、パパンが
パパン:「ウワーーー!なんだコレ!」
と、いつしたのかウンチがこんもり後ろに。
それを踏んだmoof。

moof:「ん?どったの?」
私:「ヒィィィィーーーーーーー!!!!!!!」
と慌てて抱き上げ、風呂場に直行。
足を洗って、やれやれ。
と、お風呂場の戸を開け...逃げられた!!!
「マテー.....ェ」の声も虚しく
猛ダッシュで逃げるmoof。
リビングの入り口で捕まり、タオルで足をフキフキ。
後ろには点々と、moofの足跡。


ふぅ...やれやれと、ドタバタな1日は暮れていくのです。
ま、誰のウンチだったのかは謎ですが (たぶんclause)
【ザ・しつけ】ペットシーツの効果は今の所、確率が高い。
この調子で、おしっこ覚えて下さい。
頼みます!clauseさん!!



clause : え〜。シーツの横でするのが、結構好きなんだけどなぁ。
私:困りますから!



moof:なんだか大変そうだね。
    アタシもう何でもできるもん♪

ポチっと嬉しです|ω`)ノ
ふと横のスクリプトを見ると、clauseの「生後3ヶ月と2日」って
わかりやすく今月の日付と一緒なんだね。
昨日で3ヶ月を迎えました ^^
ワクチンも接種したので、2週間後にはお散歩デビュー。
楽しみね♪


moofと遊んでいて、昨日たまたま
投げたボールを口でキャッチ。
その後も次々に空中でキャッチしたのでビックリ。
clauseを見ていると、ホント大きくなったね〜。
最近は、「ボール」「おさるさん。」「サンタさん」などの
おもちゃの呼び名が分かるようで
選んで持って来たり。
でも、たまに分からなくて困っていたり...。
困った顔がまた、たまらず可愛かったりも。


毎日、沢山の写真を撮っているので
その中からいい物を選んでカレンダーを作っています。
昨日は3月に入ったので、新しいのを3種類程作りました。
毎月の成長を月ごとにまとめれるので、
後で見ても想いでになるカナ。



チョコッと控えめに置いてみました→コソコソッ(=´ω`)_
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
co.(♀) ← 人間
HP:
住まい:札幌市

▼moof(♀):2006.10.04
好き:猫じゃらし,ボール,散歩
嫌い:大きな音
性格:明るい,ヒト好き,食が..

とにかく、明るくいつもニコニコのmoofです。人がとても好きで誰にでも懐こく熱烈歓迎してくれます。運動神経が良くディスクやボール遊びが上手です。


▼clause(♀):2006.11.28
好き:お散歩
嫌い:爪切り,掃除機
性格:優しい,ワン好き,控えめ

少し控えめで大人しいclause。小さな動物に対しても優しく、ワンコ同士ではmoofよりも社交的。ボール遊びは気まぐれで、基本お外が好き。


Since :2006.12.12
リンク
Birthday
My Mini City
街を作っています↓ ©みんなでMyMiniCity

1日1回だけカウント、アクセスする度に 街が育っていきます。 画像を1日1クリック
ポチッとお願い致します(^-^*)

weather
Counter

who's online
Comment
[11/03 激安販売する直営店Sanbrandです]
[07/13 kazu]
[07/13 こなっちママ]
tuna.be
meromero park
mail
Access
忍者ブログ [PR]
track feed