moof & clause の成長日記。
いや〜何日も、気になっていた先日の木の実。
最初は、栗かとも思ったものの....
栗にはトゲトゲがあるはずと、何だろう?何だろう?
と凄く気になっていました。

パパンには、クルミだろうと言われ、
いや、そんな筈は無い!と腑に落ちず。
クルミの木は、実家の近所にあり、小さな頃から
この時期になると、丸い実の中に固い殻が入っているものだとばかり....。
はて?クルミの仲間なのだろうか?
そうして、悶々とした日は続く。
一番最初に、moofが見つけたこの実。

嬉しそうに、ここにもあったよ〜と。
上を見上げると、アチコチに実が付いています。

そして、日に日に落ちている数も増え
尚、気になる。

クラちゃんは、コロコロ転がせ、追いかけるのが楽しいみたい。
沢山みつけたよ♪

さて、この実何でしょう?
ネット上で調べるものの、探せど探せど出て来ない。
名前が分からないんじゃ、探しようもなく....。
はて?と悩んだ末にお尋ねしちゃいました。
《トチノキ》の実なんですって。
栃木県の県花らしいです。
栗にも似た形のこの実、一つ勉強になりました。
yurieさ〜ん、ゴメンなさい! ^^ ;;
ちなみに、タンニンや強い苦みを含んいるそうなので
食べられないそうです。
ちっ!残念!
食べれるならと、せっせと集めて持って帰ってきていたのに...(ΦωΦ)

お散歩中には、沢山の植物があって、
名前を知っていると、また楽しいものですね。
最後に一つ、早朝に見かけた朝顔。

これもまた、種類が沢山あるのですよね。
お散歩から帰って、調べるのもまた楽しです ^^
最初は、栗かとも思ったものの....
栗にはトゲトゲがあるはずと、何だろう?何だろう?
と凄く気になっていました。
パパンには、クルミだろうと言われ、
いや、そんな筈は無い!と腑に落ちず。
クルミの木は、実家の近所にあり、小さな頃から
この時期になると、丸い実の中に固い殻が入っているものだとばかり....。
はて?クルミの仲間なのだろうか?
そうして、悶々とした日は続く。
一番最初に、moofが見つけたこの実。
嬉しそうに、ここにもあったよ〜と。
上を見上げると、アチコチに実が付いています。
そして、日に日に落ちている数も増え
尚、気になる。
クラちゃんは、コロコロ転がせ、追いかけるのが楽しいみたい。
沢山みつけたよ♪
さて、この実何でしょう?
ネット上で調べるものの、探せど探せど出て来ない。
名前が分からないんじゃ、探しようもなく....。
はて?と悩んだ末にお尋ねしちゃいました。
《トチノキ》の実なんですって。
栃木県の県花らしいです。
栗にも似た形のこの実、一つ勉強になりました。
yurieさ〜ん、ゴメンなさい! ^^ ;;
ちなみに、タンニンや強い苦みを含んいるそうなので
食べられないそうです。
ちっ!残念!
食べれるならと、せっせと集めて持って帰ってきていたのに...(ΦωΦ)
お散歩中には、沢山の植物があって、
名前を知っていると、また楽しいものですね。
最後に一つ、早朝に見かけた朝顔。
これもまた、種類が沢山あるのですよね。
お散歩から帰って、調べるのもまた楽しです ^^
PR
大通公園の一番端っこの12〜13丁目には、バラ園があります。
6月から10月まで、綺麗なバラが咲いていて綺麗な場所です。


ここにも、噴水と水路があって、moofもclauseも
ここの縁を歩くのが大好き。

たまに、下を覗いては、トテトテトテ。
上手に歩くものだね。
浜茄子だったよね、たしか...。

お花が終わった後も、真っ赤な実を付けて可愛らしいです。
丁度、今時期が実のなる時期なのね。
一通り、歩いてベンチで一休み。

クラちゃんは、お休みしないの?

アタシは、それより早くもっといろんなところに行きたいの。
ってソワソワ。
少しずつ、葉の色が黄色や赤に染まってきました。

moofの下にも、落ち葉が沢山。

ほらほら、こんなに沢山。

歩く度にカサカサ音がするので、楽しいふたり。

一緒に走り回ったり、口にくわえてみたり。
涼しくなって、お散歩も楽しい秋。
秋は、沢山のおもちゃが落ちていて楽しいね♪
6月から10月まで、綺麗なバラが咲いていて綺麗な場所です。
ここにも、噴水と水路があって、moofもclauseも
ここの縁を歩くのが大好き。
たまに、下を覗いては、トテトテトテ。
上手に歩くものだね。
浜茄子だったよね、たしか...。
お花が終わった後も、真っ赤な実を付けて可愛らしいです。
丁度、今時期が実のなる時期なのね。
一通り、歩いてベンチで一休み。
クラちゃんは、お休みしないの?
アタシは、それより早くもっといろんなところに行きたいの。
ってソワソワ。
少しずつ、葉の色が黄色や赤に染まってきました。
moofの下にも、落ち葉が沢山。
ほらほら、こんなに沢山。
歩く度にカサカサ音がするので、楽しいふたり。
一緒に走り回ったり、口にくわえてみたり。
涼しくなって、お散歩も楽しい秋。
秋は、沢山のおもちゃが落ちていて楽しいね♪
暫くおさぼりしちゃった ^^;
最近は、夜のお散歩が主なので、写真を撮る機会も少なくて。
とはいいつつも、夜だって綺麗な写真が撮れるんだよね。
景色が主ですが...。
今日、初めての体験をしました。
少しずつ、秋めいてきた北海道ですが、
moofが小さな秋、見つけましたよ♪

夜の公園って、朝と違って暗くて見えないのですが
moofが立ち止まって、何かしてる?
何かな〜と覗いてみると、ドングリ??
辺りを見回すと、ここにも、そこにも、あそこにも〜
暗くて、普通に歩いていたら気がつかなかったのに、
地面一面にコロコロと沢山落ちていました。
clauseも、見つけて大喜び。
口にくわえては、ポイっと投げて、また拾ったり。
暫くして、カコンッという音がして、コロコロコロ。
ん?と上を見上げると、木からはじけるように落ちてきました。

静かな夜の闇の中、弾けるような音と、葉の上をカサカサっと転がり落ちて
コロン!と転がり落ちて、次々に落ちて来た木の実。
初めてみました。
暫く、moofとclauseと一緒にその場で楽しんじゃいました。
今日の戦利品です。

秋ですね〜☆
最近は、夜のお散歩が主なので、写真を撮る機会も少なくて。
とはいいつつも、夜だって綺麗な写真が撮れるんだよね。
景色が主ですが...。
今日、初めての体験をしました。
少しずつ、秋めいてきた北海道ですが、
moofが小さな秋、見つけましたよ♪
夜の公園って、朝と違って暗くて見えないのですが
moofが立ち止まって、何かしてる?
何かな〜と覗いてみると、ドングリ??
辺りを見回すと、ここにも、そこにも、あそこにも〜
暗くて、普通に歩いていたら気がつかなかったのに、
地面一面にコロコロと沢山落ちていました。
clauseも、見つけて大喜び。
口にくわえては、ポイっと投げて、また拾ったり。
暫くして、カコンッという音がして、コロコロコロ。
ん?と上を見上げると、木からはじけるように落ちてきました。
静かな夜の闇の中、弾けるような音と、葉の上をカサカサっと転がり落ちて
コロン!と転がり落ちて、次々に落ちて来た木の実。
初めてみました。
暫く、moofとclauseと一緒にその場で楽しんじゃいました。
今日の戦利品です。
秋ですね〜☆
並べた訳じゃないのに....何故か毎回同じ方向、同じ姿勢で寝る子達。

寝る時も一緒に仲良く?
人間の100万倍も敏感に感じ取ることができるという、ワンコっぱな。

たまに、紙コップに、おやつを隠して
「さ〜あ、どれだ?」
・・・当たる時もあれば、外れる時もあり...(´・ω・`)
睡眠時の、白目〜。

何の夢を見ているのやら...。
薄ら開いた目から覗く白目は、いと恐ろしき; ̄ロ ̄)!!
たまに、ピクン!ピクッと体を揺らして、手足をカクカク。
「おお〜走っとる!走っとる!」
うたた寝している横では、笑いを堪えるのに必死です。
clauseのノビーーーーー!!

めったに見る事ができない、この定番のお姿。
何故って、クラちゃん、こうしているより
お腹を見せる方が多いからw
ママンはこの姿が、たまらなく好きなんだけどね。

クラちゃんは、いつでも何処でもコロン。
お腹撫でてくれても宜しくてよ〜♪
ダブルのびーーーー!!

君たちホント、いつも一緒のポーズだね(笑
やっぱり同じ向きw

可笑しいったら。
「あの〜暇なんですけど。」

「はいはい、お散歩ね。」
寝る時も一緒に仲良く?
人間の100万倍も敏感に感じ取ることができるという、ワンコっぱな。
たまに、紙コップに、おやつを隠して
「さ〜あ、どれだ?」
・・・当たる時もあれば、外れる時もあり...(´・ω・`)
睡眠時の、白目〜。
何の夢を見ているのやら...。
薄ら開いた目から覗く白目は、いと恐ろしき; ̄ロ ̄)!!
たまに、ピクン!ピクッと体を揺らして、手足をカクカク。
「おお〜走っとる!走っとる!」
うたた寝している横では、笑いを堪えるのに必死です。
clauseのノビーーーーー!!
めったに見る事ができない、この定番のお姿。
何故って、クラちゃん、こうしているより
お腹を見せる方が多いからw
ママンはこの姿が、たまらなく好きなんだけどね。
クラちゃんは、いつでも何処でもコロン。
お腹撫でてくれても宜しくてよ〜♪
ダブルのびーーーー!!
君たちホント、いつも一緒のポーズだね(笑
やっぱり同じ向きw
可笑しいったら。
「あの〜暇なんですけど。」
「はいはい、お散歩ね。」
Calendar
Profile
HN:
co.(♀) ← 人間
HP:
weather
Links
Category
Archive
tuna.be
meromero park
mail
Access